|
第 29 号 2022.11.8
「たたら会」は、日本製鉄OB会の絵画同好会です。
鉄屋らしい名前をさがし、古代製鉄法で製錬のかなめである空気の 吹き込みに使われる「ふいご」にちなんで「たたら」会と称し、本同好会を立ち上げました。
春秋2回の絵画展を開催することがメインで、2022年11月で30年間、60回目の歴史を重ねています。画材は、油彩、水彩、岩絵具、アクリル、パステルなど、 画法もペン画、版画、きり絵、ちぎり絵、ロウケツ染め、水墨画などバラエティーに富んだ作品が集まっています。 展覧会は参宮橋にある代々木倶楽部で実施し、ホームページのギャラリーでもすべての作品を展示しています。 (コロナ禍以降は、感染対策上 実物展実施が困難となり、画像のレベルアップに努めながらインターネット展を開催しています。)
現在の会員は、卒寿間近な方からまだ仕事をしながら描いている60歳代の方まで、男女30名です。熊本、兵庫、大阪、愛知などに在住の方も参加しています。入会は、日本製鉄ゆかりの方であれば、ご家族も含めどなたでも参加いただけます。初心者の方も歓迎です。
入会ご希望の方は下記窓口にご一報ください。
武石憲子 03−3982−0794 takenori0794@gmail.com
池邊 優 03−3326−7522 mikebe17f@outlook.jp
トップへ戻る |
Copyright たたら会 All Rights Reserved