お知らせ

このページでは、新しい情報をお届けいたします。

令和3年8月、ホームページをリニューアルいたしました。
過去のページはそのまま保存してあります。

[ 第62回たたら会秋季展(インターネット展) ] のお知らせ
  2023年11月7日(火) 以降、「たたら会の このホームページ」に第62回展作品を掲載しています。
 お気楽にご高覧ください。


[ 2024年〜25年 月例会] のお知らせ
※月例会はリモートで原則、当該月の第一土曜日(午前10時〜) に1時間程度開催。
 ・開催予定日の1週間くらい前に、たたら会会員に、池邊幹事から内容をご案内。
 ・Zoom主催者の大庭幹事から「会議参加の招待メール」を送信。(参加申し込みは不要)
 ・遠隔地会員の方々も是非ご参加ください。
 ・Zoom会議を前提とする案ですが、変更の可能性がある事をあらかじめご了承ください。

   5月4日(土) AM10時〜 月例会
   6月1日(土) AM10時〜 月例会
   6月4日(火)〜10日(月) 第63回たたら会春季展 (このホームページにも掲載)
   7月6日(土) AM10時〜 月例会
   8月3日(土) AM10時〜 月例会
   9月7日(土) AM10時〜 月例会
  10月5日(土) AM10時〜 月例会
  11月2日(土) AM10時〜 月例会
11月5日(火)〜11日(月) 第64回たたら会秋季展 (このホームページにも掲載)
  12月7日(土) AM10時〜 月例会
  2025年 1月4日(土) AM10時〜 月例会
  2025年 2月1日(土) AM10時〜 月例会
  2025年 3月1日(土) AM10時〜 月例会

 月例会の記録  (2020年9月〜 )

2020年  9月例会 (2020.09.05 ) R(リモート会) 参加者 11名 ※リモート月例会スタート
      10月例会 (2020.10.03 ) R(  〃   ) 〃  9名
      12月例会 (2020.12.05 ) R(  〃   ) 〃   9名
2021年  1月例会 (2021.01.09 ) R(  〃   ) 〃  9名
       2月例会 (2021.02.06 ) R(  〃   ) 〃   8名
       3月例会 (2021.03.06 ) R(  〃   ) 〃  10名

4月例会 (2021.04.03 ) R(リモート会) 参加者 9名
◇第57回春季展開催要領の検討 (5月例会にて最終判断)
◆「スマートホン及びPhotoshopを使った画像の修正方法」 山崎
 ※希望者には相互確認しつつ、画像を原画に近い風合いに補正。
 「作品撮影時の注意事項」
  ・絵を額に入れる前に、
  ・できれば 曇りの日に 光が均一に絵に当たる戸外で、
  ・カメラを上下左右傾かないよう絵の中心に向けて 撮影する。

5月例会 (2021.05.08 AM10:00〜11:40) R 参加者 11名
◇第57回春季展(インターネット展) 開催要領の決定
 ※第57回展ポスターの紹介 (制作者 池邊、QRコード付き)
◇「たたら会ホームページ作成体制」の承認
  監修/大庭、HP作成・画像調整/山崎、今ア
◆「木版画制作」について 徳永
 木版画制作歴が長く、公募展入選が幾度もある徳永さんから、木版画の制作工程 (下絵、彫り、刷り)、道具についてお話いただきました。 エネルギーをモチーフにした抽象的作品が主体ですが、今回は具象版画10数点のご紹介がありました。様々な工夫と技法を駆使しての制作に賞賛の声。

6月例会 (2021.06.05 AM10:00〜11:50) R 参加者 9名
◇第57回春季展(インターネット展) の報告
 5月31日にアップロード、出展者数20名、作品数38点 (うち遺作5点)
 アップ後 1週間の閲覧数 約1,000 (カウンター 5/31 28,870⇒ 6/7 29,880)
◇ホームページのレイアウト・運用に関し「鑑賞者第一に」の指摘があり、一部改定試行実施中。今後HP担当者を中心に、検討、改善することとした。
◆「感想会」に12名が参加し、制作意図、表現法、参考事項等、闊達に意見交換がなされました。引き続き、田中さんから出品外の自作品に関する意見を求める要望があり、率直な意見が出されました。 これぞ月例会の醍醐味!
  ※大庭幹事による「記入様式」アップで、業務の効率化、迅速化が進展。

7月例会 (2021.07.03 AM10:00〜11:10) R 参加者 8名
◇月例会(リモート会)費用〜リモート会はPC同好会の契約に間借りしており、費用を気持 5,000円(年間)PC同好会に支払う。
◇月例会参加者増を目的に、開催曜日(原則各月第一土曜日)変更の提案あり。
  ※調査の結果 第二土曜日は都合の悪い会員があり、従来どおりとした。
◆作品紹介 池邊
 『蒼騎会会員』に推挙された池邊さんに、リタイア後始めた水彩画について作品画像を表示、説明いただきました。心豊かな生活が伝わってきました。
 たたら会の場も大いに役立っているようで、仲間として嬉しいことです。

8月例会 (2021.08.03 AM10:00〜11:00) R 参加者 8名
◇ホームページ(改定案) について途中経過報告 山崎
◆作品紹介と雑談
 公募展出品予定が中止で展示できなかった作品、背景工夫による効果検証を意図した静物画、各自制作中の新国立競技場、トルコの世界遺産屋上の風景をモチーフにした作品の紹介と意見交換が、ありました。
 時節柄 コロナワクチン接種の副反応も話題に。ともあれ、コロナ早期収束、秋季展の実物展開催は、全会員の願いです。

9月例会 (2021.09.04 AM10:00〜12:00) R 参加者 10名
 長年たたら会HP作成にご尽力頂いた小川秀治氏ご逝去、ご冥福を祈り黙祷。
◇第58回秋季展開催要領の検討 (10月例会で最終判断)
 インターネット展、実物展両にらみで、各人の対応内容を確認しました。
◇たたら会ホームページ(改定案の披露) 山崎
 「たたら会展全体をご覧頂くのが本旨、会紹介に一部追加、公募展案内は期間経過後削除」を確認。使い勝手良いスッキリしたHPと好評。
◆「ろうけつ染めの制作」について 馬場
 「染色」、「ろうけつ染め制作工程」、「馬場さんの作品」が、画像入りで紹介されました。構図、色彩等の基礎を本格的に習得し、高い芸術的センスと技法をもって、優れた作品を制作されていると、参加者一同感銘を受けました。

10月例会 (2021.10.02 AM10:00〜11:10) R 参加者 11名
◇第58回秋季展(インターネット展) 開催要領の決定
 参加者全員で検討の結果、新型コロナ感染防止のため、今回も残念ながら「インターネット展」開催と決定しました。
 ※第58回展の出品者19名、感想会参加者12名
 ※第58回展ポスターの紹介 (制作者 池邊、QRコード付き)
 ※監修/大庭、画像調整/山崎、HP作成/今ア
◇月例会(リモート会)の費用 5,000円(年間)を、7月例会決定に基づき、PC同好会に支払完了。
 たたら会会計残 (2021.10.02現在)は、25,848円 (うち1,000円は参加費の前払い)。
 OB会報表紙絵担当は ご都合悪くなったら早めに今アまでご連絡ください。他会員は代替担当のご協力を。
◆「たたら会展ポスター制作担当者は固定せず、さまざまなスタイルで作成したらどうか。たたら会展案内はがきは 例えば画像入りにしたら」の意見あり。活発に討議され課題として温めることに。ポスター制作希望者は幹事までご相談ください。
◆森清毅さん出品の「第47回美術の祭典・東京」の案内状紹介が曽我さんからあり、いただいた全数が希望者に郵送されることに。
 山崎さんから「三遊亭好楽、歌丸、オードリーヘップバーン、ピーターフォ―クなどの似顔絵」紹介。見事なデフォルメに一同「似てる〜!」

11月例会 (2021.11.06 AM10:00〜10:40)) R 参加者 8名
◇「第58回秋季展(インターネット展)」、11.04アップロード済。修正あれば今ア、山崎まで。
◇「感想会記入フォーマット」アップロード済。参加者12名は11月中に記入完了を。
◆画像補正についてのコメント (今回も山崎さんに補正のご尽力をいただく)
 画像の歪み(例えば台形)、一部の明暗(例えば隅の白さ黒さ、部分的ハレーション)の修正は、そう難しくない。
 グラデーション(色の連続的変化)は、原画を見ないと程度が分からないので、難しい。
 原画を知る制作者が修正できれば都合が良いので、フリーまたは安価なソフトがあれば情報交換したい。
◆会員の公募展等に出品の予定は「たたら会ホームページ」の「公募展、展覧会、個展などのご案内」に掲載中。
 出品予定あれば、概要を今ア、山崎までお知らせください。ホームページに掲載します。

12月例会 (2021.12.04 AM10:00〜12:20) R 参加者 11名
◆第58回展の報告
11月5日(「HPに第58回展作品アップロード」たたら会会員に連絡)〜12月4日(12月例会)の1か月間に、 閲覧カウンターが約2000増加し、700〜1000名の方にご覧いただいたと推定されます。
前回同様、「日鉄の展示会は長い歴史が感じられ凄い。HPは一つひとつの作品に額縁が付けられ、過去の作品も観られ、上手くできている。実物展が観たい」など大きな反響がありました。
◆感想(合評)会  (参加者 12名)
感想担当者が感想対象者の作品・コメントを見て、「気づいたこと、感心したこと、参考にしたいこと、私ならこうする、作風の変化・進化、疑問点、質問など」を率直に述べました。 対して制作者からは「制作意図・題材に関する説明、工夫したこと、苦労したこと、今後の課題、質問・意見に対する返答・反論など」があり、真摯な意見交換がなされました。
◆曽我代表総括
3回目のインターネット展がスムーズに開催され、コロナ禍にもかかわらず、19名の皆様の力作が出揃いました。サイトの閲覧も1000人(推定)を超え、 多数の返信もいただき、好評の手ごたえが感じられました。
同好会活動としても、改修後のHPを軸に展覧会、感想(合評)会、定例会などがうまく好サイクルで回りだし、効率的な運営と親密な交友がより深まりました。 関係者の皆様の努力とサポートに感謝いたします。
折りしも、各地の公募展、個展など ぼちぼち再開され始めました。何といっても実作品展示を鑑賞し楽しむことは、描き手も観客にとってもこれ以上ない芸術探求であり、 その復活が待ち遠しい限りです。会員の皆様全員参加を得て来春の代々木倶楽部での復活を期し、引き続き創作に励み、楽しく親睦を深めてまいりましょう。
  ※作品に関する意見交換が活発に行われ、あっという間に2時間20分が経過した月例会でした。

1月例会 (2022.01.08 AM10:00〜11:30) R 参加者 10名
◆「伊勢神宮」リモート参拝 今ア
◆新春にあたり参加者一人ひとりから ひと言
「初詣・健康等祈願、今年の目標、絵の題材模索・展覧会出品準備、感染防止に努めつつの旅、家族のサポート、年賀状のお付き合い、等々」明るく元気になる話題がいっぱい。
◆曽我代表意見
「ご高齢先輩会員の概況とご健康を願う気持、リモート会に参加されない会員をおもんばかる気持、新たな会員に加入していただきたい気持、先輩から受け継いだ『たたら会』 という楽しい集まりを是非継続していきたい思い」を、るる話された。
[ 参加者一同同じ思い。仲間を増やし、より楽しい集まりにしていきましょう。]

2月例会 (2022.02.05 AM10:00〜11:05) R 参加者 10名
◇たたら会月例会(リモート会)の開催ルールの整理
 参加者から活発に意見が出され、より有意義な懇親・情報交換の場とし、より多くの参加を呼び掛けていくことが再確認された。 「たたら会月例会の開催ルール」の具体的内容は、別途メールにて会員に送信の予定。
◆廣前さんから、OB会報・談話室だより2月号の表紙絵「モン・サン=ミシェルの風景」の紹介
 一同しばし作品に見入り論壇風発。「空の色合いがモノクロで見られず残念」「表紙絵に合わせたトリム、縦横比変更は避けたい」等。ちなみに表紙絵の縦横比は1:0.8。

3月例会 (2022.03.05 AM10:00〜11:00) R 参加者 7名
◇たたら会月例会案内のセキュリティ、使い勝手の改善
 例会案内のセキュリティについて問題指摘があり、検討の結果「万一ハッキングにあっても個々のメールアドレスが洩れないよう誰に送信したか分からない形にし、 また送信者への返信はグループ内の全員が見られる形に改善する」こととなった。「できれば4月例会から実施」を目指して幹事が努力する。
◆池邊さんから、オミクロン株収まらない中「第5回蒼騎会東京西支部展」開催について、@実施検討の経過、A対策の徹底(来訪者の検温・手指消毒・連絡先等記入、ボールペン消毒、 会場管理者数2〜3名に限定、会場内飲食厳禁)、B終了後の東京西支部会員意見、等お話をいただいた。今後春季展を検討するうえで、参考になる。
◆公募展出展予定として、山崎さん、池邊さん、徳永さん、大庭さんからご紹介あり。「公募展のご案内」に掲載したので、よろしければお出かけください。

4月例会 (2022.04.02 AM10:00〜11:00) R 参加者 6名
◇報告
 ・4月から月例会案内をグループメール送信とし、セキュリティの強化、グループ内情報交換の共有化を図った。
 ・たたら会会員の外部展出品情報をホームページに掲載中。出展情報は幹事までご連絡を。
 ・日鉄OB会報4月号の表紙絵(武石さん)「白拍子 花子」をカラー画像で鑑賞。画材も含めて大いに話が弾む。
◇第59回たたら会展の開催要領の検討 今回も残念ながら「インターネット展」開催とすることとした。※4月3日 「開催要領」を会員に送信済。
◇実物展開催を望む声が複数あり、例えば「新宿区立区民ギャラリー」開催として意見交換
 場所は問題ないが、利用料金が高く会員負担が大きい、代々木倶楽部と異なり準備・管理負担が重い等難点があり、今後の課題として温めることとした。

5月例会 (2022.05.07 AM10:00〜10:50) R 参加者 6名
◇報告 ・旧日新製鋼OB会会員に対する「たたら会紹介と勧誘」について。
◇第59回たたら会展の今後の進め方について確認、検討
◆「第99回春陽展 4.20〜5.2 国立新美術館」に出品し「会友賞候補」となった徳永さんの『巡りゆく光と影』、「第88回東光展 4.26〜5.10 東京都美術館」に 出品し「入選」した山崎さんの『寂れた酒場』の紹介があった。
別々の描写対象の組み合わせ、色面の構成、縁の明暗の使い分け、マットの選択など、話が広がる。
◆後日、「第75回創造展 5.20〜27 東京都美術館」に出品の大庭さんの『マラケッシュ・フナ広場の昼』、『マラケッシュ・フナ広場の夜』が入選の知らせが届いた。 会員諸氏の活動に敬意を表します。

6月例会 (2022.06.04 AM10:00〜11:00) R 参加者 7名
◇第59回たたら会展開催準備の進捗状況の報告
◇たたら会展出展料について 「たたら会の幅広い運営展開上、インターネット展出展料無料は見直しても良いのでは」の意見が出され、継続検討課題とした。
◆「第44回日本新工芸展 5.18〜29 国立新美術館」に出品し「入選」された馬場さんの『木の根道』、 「第75回創造展 5.20〜27 東京都美術館」に出品し「入選」された大庭さんの『マラケッシュ・フナ広場の昼』、『マラケッシュ・フナ広場の夜』の紹介があった。
◆日本新工芸展の鑑賞者から「多数の展示作品一つひとつに奥行きがあり高級で、格調高い展覧会と感じた。学生部門を設けて奨励しているのも良い。眼福になった」と称賛の声。
直近の展覧会出品の3名から「制作にあたっては科学的な知識に基づくよう心掛けている」、「タイトルは鑑賞者に分かり易くつけたり、 伝えたいことを大きく表現したりすることが大切」、「近年とっつき易いよう小品部門を設定している展覧会が見られる」との意見が出された。

7月例会 (2022.07.02 AM10:00〜11:45) R 参加者 8名
◇片山芳洋さん(日本画)が、たたら会に入会されました。大歓迎します。
◇第59回たたら会展開催の報告 ※詳細は「たたら会報 2022年6月号」をご覧下さい
 ・コロナ禍で鬱積していたエネルギーが噴出したような力作、秀作が出そろった展覧会となった
 ・会計報告、日本製鉄OB会会報表紙絵担当、他
◇たたら会展出展料について
  第56〜59回展はインターネット展で「出展料無料」としたが、会運営の経費、郵送費等の必要経費は発生し繰越金が漸減している。 会の円滑な運営に最低限の費用負担は必要であり、「次回展からインターネット展の場合も、出展料 一人1,000円」と決定された。
◆感想(合評)会  (参加者 11名)
  感想担当者、参加者から「気づいたこと、感心したこと、制作意図の確認、疑問点、質問など」多数の率直な意見、批評が出され、 制作者、参加者からは「制作の狙い、工夫、苦労等 様々な視点の返答・反論・別の意見など」があり、真摯な意見交換がなされて予定時間超過となった。
◆日本製鉄OB会への要望 ※安価な実行可能案が提案できないか今後模索していく
 ・多目的室のコロナ対策 (排気設備設置)実施による多目的室の利用体制強化)
 ・OB会会報表紙絵のカラー化

8月例会 (2022.08.06 AM10:00〜11:20) R 参加者 7名
◇片山芳洋さん(日本画)が7月、たたら会に入会された。自己紹介かたがたご挨拶。
  第59回たたら会インターネット展出品の作品「椿の思い出」について、ご紹介いただく。
  「会員一同大歓迎、よろしくお願いします。同好のお仲間にもお声掛けください。」
◇報告 
 ・たたら会員の公募展等への積極的出品状況を「OB会報8月号」に掲載の予定
 ・「OB会報表紙絵」モノクロ化を、今年10月号からたたら会(山崎さん)が担当
  「OB会報表紙絵作成マニュアル」を作成し、関係者には配布済
◇日本製鉄OB会への要望について報告。参加者から具体的提案を含め熱心に検討が行われた。 
 @ 多目的室のコロナ対策
 ・日鉄の設備であり、会社の了解がないと進まない課題である。
 ・OB会活性化の観点からも、他のOB会員・同好会と意見交換しOB会事務局に具申していく。
 A OB会報表紙絵のカラー化
 ・たたら会の要望に基づき、OB会事務局が現行業者に見積もり依頼中。
 ・事務局人事異動、本年度予算確定の厳しい状況の中、OB会活動向上の観点からも具申していく。

9月例会 (2022.09.03 AM10:00〜10:35) R 参加者 7名
◇報告
 ・たたら会ホームページが、セキュリティ強化(盗み見・改竄防止) のため、https化された。
  ※OB会HP作成担当 (大庭さん、井上さん) による
 ・OB会への要望(多目的室のコロナ対策、OB会報カラー化)は、根拠を整理して伝え、カラー化は
  現行業者に見積依頼 検討の結果、予算的制約等から難しい旨、返答を得た。現事情を考慮し諒承。
  今後、OB会役員・事務局人事異動の機に、OB会活性化・入会者増の観点から意見反映していく。
◇第60回たたら会展の開催要領(案) 〜 検討の結果、了承された。
 ※実物展かネット展かは、10月例会で決定する。「開催要領」は速やかに会員に送信の予定。
 ※実物展開催の場合 久しぶりで、たたら会として準備運営に細心の注意を払う必要がある。

10月例会 (2022.10.01 AM10:00〜11:00) R 参加者 9名
◇報告
 第60回たたら会展 ・出品者 19名 ⇒月例会後1名増えて 20名  ・感想会参加者 14名 
◇第60回たたら会展も「インターネット展開催とする」ことが決定された。
※OB会事務局殿と事前に意見交換し「たたら会として できうる最大限の感染防止対策徹底を図り、決断するなら了解する」 との斟酌をいただいた。月例会では、実物展開催にチャレンジしたいとの声がある一方、換気対策の無い代々木倶楽部多目的室 での実物展開催は不適切との意見も出された。議論不足の感あるも採決の結果、賛成がやや上回ったものの賛否が拮抗。 たたら会の一体感を尊重する観点から、今回も「インターネット展」とすることとした。

11月例会 (2022.11.05 AM10:00〜10:50) R 参加者 6名
◇報告
 ・佐伯晃一様 ご逝去 (心からご冥福をお祈り申し上げます)
 ・第60回たたら会展 〜出品者20名、感想会参加者14名 (12月3日例会で実施)、会費徴収について
 ・OB会活性化に関し、曽我さんより報告。たたら会として徳永・池邊OB会幹事を軸に意見反映する。

12月例会 (2022.12.03 AM9:30〜11:10) R 参加者 9名
◇報告
 第60回たたら会展の報告 ※「たたら会報 2022年12月号(会員にはメール配信済)」をご覧下さい。
  ・第60回たたら会展総括 〜 曽我代表
  ・会計報告 〜 今崎(以下同)
  ・会員名簿
  ・日本製鉄OB会会報「談話室だより」表紙絵担当
  ・今後のスケジュール
◆感想会
 参加者は過去最高の14名。9時30分開始するも、議論が盛り上がり8名の所で時間切れとなる。
人物の表情・動作・内面の表現、構図の工夫、バランス良く見た目にも綺麗な色調、臨場感ある描写、画材の助言など、 さまざまな角度から意見が出された。
新年最初の1月例会は多数のご参加を期待します。皆様、良いお年をお迎えください。

1月例会 (2023.1.07 AM10:00〜11:00) R 参加者 9名
◇意見交換
 月例会(リモート会)費用〜2022年度分(22.4〜23.03) 5,000円を、23年1月にPC同好会に支払う。
 個別の徴収は行わず、たたら会会計から支出することとする。※1月10日支払済 
◆感想会
 前回時間切れの6名について感想を述べ合う。いつものように作品の描写・色合い・内容、関連して社会情勢など、 活発に幅広い意見、質問が出され、各自の制作への応用が期待される。
◇幹事からのお願い
 月例会で30分〜40分程度お話いただけると嬉しいです。
 例えば、片山さん(日本画の話)、竹村さん(絵画と人生)、相川さん(絵画と俳句)。
 他の方も含めてご同意いただける場合は、事前に今アにご連絡いただき日程調整をさせてください。
皆様お健やかで、良いお年となりますように! 今年も素敵な作品を心待ちにしております。

2月例会 (2023.2.04 AM10:00〜11:00) R 参加者 7名
◇代々木倶楽部多目的室の空調設備・OB会活性化についての報告(池邊さん、徳永さん) 及び 意見交換
 ・高性能空気清浄機2台、換気用扇風機1台設置完了
  性能的には多目的室に20名が2時間滞留しても問題ない。使用基準を整理中。
  ⇒たたら会として、待望の実物展開催[6月6日(火)〜12日(月)]に向け、各自制作活動に着手したい。
 ・OB会活性化についての検討
  会員増、会報リニューアル、ホームページ・多目的室等リニューアルの3ワーキングGp.で検討。
  池邊さんは会報リニューアルGp.リーダー、徳永さんはHP・多目的室等リニューアルGp.メンバー。
  会報は、どのような年齢層がどのような興味と要望を持って読んでいるか、先ず実態把握を行う。
  ⇒近々アンケートが送付される。たたら会員各自 問題意識、前向きな意見を率直に反映したい。
   表紙絵のカラー化の意味についても忌憚ない意見を述べたい。
◆印刷関連情報
 ・印刷通販「プリントパック」は使い前あり。関心ある方はネットの公式サイトでどうぞ
  例えば、名刺100枚 430円、案内はがき 500枚 1500円程度。全国送料無料。データは注文者準備。

3月例会 (2023.3.04 AM10:00〜10:45) R 参加者 4名
◇第61回展についての意見
 ・「出品は 新作品1点、たたら会インターネット展出品済作品1点でも良いのでは」の意見あり。
  開催要領は「新作2、新作1・ネット展出品済1、ネット展出品済2」何れもOKで提案する。
◆ゆったり会話
 ・池邊「第6回蒼騎会東京西支部展出品(椿、F6)」、今ア「OB会報2月号表紙絵(節分、F6)」の紹介
 ・春めき 多用なたたら会諸氏4名の参加なるも、OB会活性化等の話題でゆったりした時を楽しむ。
  体調を崩される会員も少なからずおられるご様子、皆さん くれぐれもご自愛ください。

4月例会 (2023.4.01 AM10:00〜11:00) R
  [参加者] 8名 曽我、大庭、廣前、武石、徳永、今ア、山崎、池邊(文責) (敬称略)
◇幹事交代
 ・池邊が今後対応する。対応不可能な場合は事前に今アに連絡し今アが対応。
◇第61回たたら会春季展の開催要領
 概要;コロナも漸く収束方向で、たたら会の実物展が開催できる環境となった。
  これを踏まえ、今ア幹事より開催要領(案)の説明があり、参加者で検討した。
  ・実物展を実施する予定で進める。足元コロナの若干の増加もあり、最終決定は5月例会とする。
  ・コロナ以降、OB会談話室の使用は 9:30〜15:30と規制されている。たたら会展も交通混雑回避
   の点より終了時刻を16:00とする提案があり、了承された。最終的に事務局と相談して決定する。
  ・当番表の記入について原案通りでの案内とし、改善案があれば検討する。
  ・ポスターは今回、徳永さんにご検討いただくことで決定。従来のWordでの作成ファイルを参考の
   ため池邊より徳永さんに送付する。

5月例会 (2023.5.06 AM10:00〜11:00) R
  [参加者] 6名 曽我、大庭、廣前、武石、山崎、今ア (敬称略)
◇第61回たたら会春季展の開催要領
  コロナ収束動向、社会情勢、日鉄判断も踏まえ、実物展を開催する(ネット展並行開催)。
  ・受付当番の希望(日にち・前後)、5月20日までに今崎に連絡。
  ・出品作品の内容を、5月22日までに、各自オンラインエクセルに記入。
  ・出品作品の画像を、5月22日までに、山崎、今崎に送付。
  ・ポスター(A2)は、山崎さんが印刷し、OB会事務局に届ける。(日鉄社内に掲示)

6月例会 (2023.6.03 AM10:00〜10:35) R(リモート会)
  [参加者] 7名 大庭、田中、武石、徳永、片山、山崎、今ア (敬称略)
◇第61回たたら会春季展の開催要領 (最終打ち合わせ)
  ・遠隔地会員の出品作品のスライドショー、大型ディスプレイ・付属部品、PCの準備の確認。
  ・たたら会とOB会事務局の役割分担の再確認。
  ・初日準備作業(11時開始)、出展費徴収、最終日片付作業、懇親会(14時開始)の内容確認。
  ・懇親会参加・不参加を、準備の都合あるので今崎まで連絡。

7月例会 (2023.7.01 AM10:00〜11:30) R(リモート会)
  [参加者] 7名 曽我、大庭、田中、馬場、片山、山崎、今ア (敬称略)
◇報告 ※2023年たたら会報6月号のとおり
  ・会計報告 (2022年11月27日〜2023年6月18日)
  ・日本製鉄OB会会報表紙絵の担当予定。心づもりを願います。
◇第61回展の反省
  ・久々の実物展で実物をご覧いただけ、観客と対話し反応が確認できて大成功。
  ・画像処理展示技術向上とともに、ネット展の観客がリピータとして定着した。
  ・多岐にわたる分野、作品のレベルの高さに、賞賛の声が多数寄せられた。
  ・作品の配列、案内のやり方工夫など 具体的改善点は次回に反映させたい。etc.
◆第61回展作品の感想会(その1)
   参加者11名中、月例会出席の被感想者7名の作品に関する感想&活発な意見交換。

8月例会 (2023.8.05 AM10:00〜11:00) R(リモート会)
  [参加者] 8名 曽我、大庭、馬場、武石、片山、池邊、山崎、今ア (敬称略)
◆第61回展作品の感想会(その2)
  前回できなかった作品について感想&活発な意見交換がなされた。
  ・例えば若い女性の表情は「可愛い可愛い」、波は「ジャブジャブ」などと念じつつ描く。
  ・林の日向 影の描き分け、混色の綺麗な緑等巧みな描写で、静謐で安らぎある絵。
  ・輪郭をとらずに、面で表す技術が素晴らしい。
  ・たまたま写真同好会の作品と同じ情景で、表現方法など大いに話題になった。等々
◆M本みつえ様・M本康男様ご夫妻の作品について
  池邊さん宛 ご夫妻から「たたら会の皆さんにご覧いただけたら」と「作品写真集」
  を送付いただきました。HPに掲載すべく準備したいと考えています。

9月例会 (2023.9.02 AM10:00〜11:00) R(リモート会)
  [参加者] 8名 曽我、大庭、竹村、武石、徳永、池邊、山崎、今ア (敬称略)
◇第62回たたら会展開催要領(案) 〜 検討の結果、了承された。
  ・第61回展同様、代々木倶楽部にて実物展開催とする。(インターネット展並行開催)
  ・久しぶりの前回の実物展で気づいたことを反映し、よりよい展覧会を目指す。
  ・前回不参加の方々の出品を切望するとともに、新規加入推進に各人が努力したい。
  ・速やかにたたら会員に案内する。実施にあたり、いつものようにご協力ください。
◆M本みつえ様・M本康男様ご夫妻の作品掲載中(公募展の欄) 〜 是非ご覧ください。

10月例会 (2023.10.07 AM10:00〜10:45) R(リモート会)
  [参加者] 6名 曽我、大庭、武石、池邊、山崎、今ア (敬称略)
◇第62回たたら会展準備
  ・第62回展出品予定者 実物出品 17名、画像出品 5名 (61回展 実物 16名、画像 2名)
   久々の出品、M本みつえさんの新規出品で、人数が増え、ジャンルにも広がり。
  ・今回は画像表示のモニターを曽我さんが準備。(USBから直接表示でパソコンは不要)
  ・画像提出、当番日提出、一覧記入を、あらかじめご案内の通りご協力ください。
◆海外展への出品、関連して最近の外国旅行事情等、幅広い話題の月例会でした。
 ※公募展出品状況は、このホームページの「公募展、展覧会、個展の案内」をご覧ください。

11月例会 (2023.11.04 AM10:00〜10:40) R(リモート会)
  [参加者] 5名 曽我、大庭、竹村、池邊、山崎、(武石) (敬称略)
◇第62回たたら会展準備 ※受付当番編成に苦戦していることについて意見交換した。

12月例会 (2023.12.02 AM10:00〜11:00) R(リモート会)
  [参加者] 8名 曽我、大庭、馬場、武石、徳永、池邊、山崎、今ア (敬称略)
◇報告 ※2023年たたら会報11月号のとおり
  ・会計報告 (2023年6月18日〜2023年11月25日)
  ・日本製鉄OB会会報表紙絵の担当予定。心づもりを願います。
◆第62回展作品の感想会(その1)
   参加者13名中、12月例会出席の被感想者5名の作品に関する感想&活発な意見交換。
◆「月例会にたまにはご参加を」と呼びかけましょう。1月例会で懇親会開催の相談をしましょう。

1月例会 (2024.01.06 AM10:00〜11:10) R(リモート会)
  [参加者] 7名 曽我、大庭、馬場、武石、徳永、山崎、今ア (敬称略)
◆曽我代表からひと言
 明けましておめでとうございます。
 昨年は、新たな参加者があり、外部展でも多くの方が活躍され、成功裏に終わった嬉しい年でした。
 今年は内外ともにさらにいい方向で刺激し合いたいと思います。展覧会の運営に参加せず作品展示のみ
 のようなケースは避けて、互いの作品を尊重し讃え合い、「たたら会」の意味合いを協力し合って
 強化するようお願いしたい。日鉄のサポートの下、新しい参加者増に一層努力して行きましょう。
◆第62回展作品の感想会(その2)
 感想会参加者13名中、被感想者8名の作品に関する感想&活発な意見交換。

2月例会 (2024.02.03 AM10:00〜10:45) R(リモート会)
  [参加者] 4名 大庭、武石、池邊、今ア (敬称略)
◆楽しい雑談
 池邊さんから第22回調布水彩画会展出品作品の紹介がなされ、感想を述べ合う。
 その後 和気あいあいの雑談。

3月例会 (2024.03.02 AM10:00〜11:00) R(リモート会)
  [参加者] 7名 曽我、大庭、武石、徳永、池邊、山崎、今ア (敬称略)
◆楽しい雑談
 ・油彩画の輪郭のとり方手順について意見交換。
 ・日本製鉄OB会ホームページがオープン化された。(ユーザー名、パスワード無しで参照可能)
 ・たたら会ホームぺージの入会窓口は、セキュリティ上 OB会事務局経由に変更が望ましい。
  後日 OB会事務局殿の同意を得て実施済。
 ・遠隔地居住の大作の油彩画を描く日鉄OBに、たたら会展出品を働きかける。
 ・OB会報表紙絵担当者は提出期限遵守されたい。表紙絵モノクロ化担当の山崎さんから内容解説。
 ・展覧会の会場確保の苦労話、絵画以外の趣味・催し、etc.

4月例会 (2024.04.06 AM10:00〜11:00) R(リモート会)
  [参加者] 8名 曽我、大庭、竹村、馬場、武石、徳永、池邊、今ア (敬称略)
◇第63回たたら会春季展の開催要領
 ・提案、審議の結果承認され、当日ホームページに掲載した。
◆楽しい雑談
 ・近況報告、近作の紹介。
 ・ラインで会員相互に作品を閲覧可能としてはどうかと提案あり、同意者でやってみようとなった。

以 上  (文責:個別に文責表示のある場合を除いて 今ア隆好)


ホームに戻る トップに戻る

Copyright たたら会 All Rights Reserved