会員が出品している公募展、展覧会、個展などのご案内
このページでは、「会員が出品している公募展、展覧会、個展」などについて紹介いたします。
ご興味のある方は、是非足をお運びになってご覧ください。
開催期間が後の展覧会から順に記載しております。
(11) 池邊優さんが「2025蒼騎会選抜展」に水彩画を出品します。
ご都合がよろしければ、お出かけください。
- 展覧会名 :2025蒼騎会選抜展
- 主 催 :蒼騎会
- 期 間 :2025年8月18日(月)〜8月23日(土)
11時〜18時 (初日13時より、最終日16時まで)
- 場 所 :ギャラリー暁 商工聯合会ビル2F(東京メトロ 銀座線「銀座」A3出口徒歩4分)
- 入場料 :無料

「2025蒼騎会選抜展 」の案内状
(10) 加藤忠一さんが「横山公園の四季」展を開催します。
ご都合がよろしければ、お出かけください。
- 展覧会名 :は(や)がきスケッチ会 「横山公園の四季」展
- 主 催 :は(や)がきスケッチ会
- 期 間 :2025年7月1日(火)〜7月31日(木) 土日は休み
9時〜17時
- 場 所 :千代田7丁目センター/喫茶去7 相模原市中央区千代田7-12-13 Tel.042-704-0261
神奈川交通バス 淵野辺駅ー上溝駅線 栄公園前下車2分
- 入場料 :無料
- 加藤さんのコメント:小生はスケッチ会の生徒さんとの作品展を、来月一杯開催する予定です。

「横山公園の四季」展の案内状
(9) 池邊優さんが「第64回蒼騎展」に水彩画を出品します。
ご都合がよろしければ、お出かけください。
- 展覧会名 :第64回蒼騎展
- 主 催 :蒼騎会
- 後 援 :文化庁、東京都
- 期 間 :2025年6月25日(水)〜7月7日(月) 7月1日は休館
10時〜18時 (7月7日 15時)
- 場 所 :国立新美術館(東京メトロ 千代田線 乃木坂駅美術館直結)
- 入場料 :一般700円、大学生400円、(無料) 高校生以下、70歳以上、障害者手帳保有者と付添者1名
- 池邊さんのコメント:F50、F15水彩を出品しております 。ご高覧よろしくお願い申し上げます。

「第64回蒼騎展」の案内状
(8) 田中正敏さん、池邊優さんが「第112回日本水彩展」に水彩画を出品します。
ご都合がよろしければ、お出かけください。
- 展覧会名 :第112回日本水彩展
- 主 催 :公益社団法人 日本水彩画会
- 後 援 :文化庁・東京都
- 期 間 :2025年6月23日(月)〜6月30日(月)
9時30分〜17時30分 (入場は16時30分。最終日入場は13時30分まで、閉会14時。)
- 場 所 :東京都美術館(上野公園内)
- 入場料 :一般700円、大学生500円、(無料) 高校生以下、障害者手帳保有者と付添者1名
- お二人の作品は次のとおり : 田中さん「あるときの朝」F50。池邊さん「木かげで遊ぶ」F50。

「第112回日本水彩展」の案内状

「あるときの朝」田中さんの作品

「木かげであそぶ」池邊さんの作品
(7) 田中正敏さんが「第73回埼玉県美術展覧会」に水彩画を出品します。
ご都合がよろしければ、お出かけください。
- 展覧会名 :第73回埼玉県美術展覧会
- 主 催 :埼玉県
- 期 間 :2025年5月28日(水)〜6月19日(木) 月曜日は休館
10時〜17時30分
- 場 所 :埼玉県立近代美術館(JR京浜東北線 北浦和駅西口 徒歩3分)
- 入場料 :無料
- 田中さんのコメント:私の入選作品は「サンバなかよし」F50です 。

「第73回埼玉県美術展覧会」の案内状
(6) 末廣章さんが「日台交流第44回九州全展」開催に尽力しています。
- 展覧会名 :日台交流第44回九州全展
- 主 催 :全日本美術協会 九州支部
- 期 間 :2025年5月27日(火)〜6月1日(日)
9時30分〜17時 (初日 開会式 11時〜、最終日 16時まで)
- 場 所 :北九州市立美術館 アネックス
- 入場料 :無料

「日台交流第44回九州全展」の案内状
(5) 大庭哲哉さんが「第78回創造展」に油彩画を出品します。
- 展覧会名 :第78回創造展
- 主 催 :創造美術会
- 後 援 :文化庁・東京都
- 期 間 :2025年5月21日(水)〜5月27日(火)
9時30分〜17時30分 (入場は17時まで、最終日 入場は13時30分まで、閉会14時)
- 場 所 :東京都美術館 2階 1〜2展示室(台東区上野公園8-36)
- 入場料 :招待状を印刷し、余白に名前、住所を記入して会場にお持ちくだされば、無料で入場できます。
- 大庭さんのコメント:出品は64回たたら会出品の「郷愁 北海道」に少し手を入れたものです 。

「第78回創造展」の招待状
(4) 奥野嘉雄さんが「2025東京黒百合会小品展」に油彩画を出品します。
- 展覧会名 :2025東京黒百合会小品展
- 主 催 :東京黒百合会
- 期 間 :2025年5月19日(月)〜5月25日(日)
11時〜17時 (初日は14時より、最終日は15時まで)
- 場 所 :銀座アートホール 2階 銀座8丁目110番地(銀座コリドール街)
東京メトロ新橋駅5番出口徒歩3分 会場連絡先:03-3571-5170(画廊事務所)
- 入場料 :無料
- 奥野さんのコメント: たたら会会員の奥野嘉雄が室蘭半島のマスイチ浜を描いた油絵2点(F20,F15)を出品致します。
ご高覧頂ければ幸甚です。

「2025東京黒百合会小品展」の案内状

「銀座アートホール」の案内図
(3) 山崎一正さんが「第91回 東光展」に油彩画を出品します。
- 展覧会名 :第91回 東光展
- 主 催 :東光会
- 期 間 :2025年4月26日(土)〜5月10日(土) 休館日 5月7日(水)
9時30分〜17時30分 最終日は14時まで(入場は30分前まで)
- 場 所 :東京都美術館(上野公園内)
- 入場料 :700円(学生、70歳以上、障碍者と付き添い1名 は無料)
- 山崎さんのコメント: 私は今回で6回目の入選です。今回も30号を出品しています。100号を出品する方が多いので、
30号は迫力がないのですが、100号を描く余裕もなく、毎回30号を出品しています。今回も前回と同様に汚いドアを描いています。

「第91回東光展」の案内状
(2) 徳永庸夫さんが「第102回 春陽展」に版画を出品します。
- 展覧会名 :第102回 春陽展
- 主 催 :春陽会
- 期 間 :2025年4月16日(水)〜4月28日(月) 休館日 22日(火)
10時〜18時 最終日は15時まで(入場は30分前まで)
- 場 所 :国立新美術館 東京メトロ千代田線乃木坂駅 改札6出口(美術館直結)
- 入場料 :700円(学生、70歳以上は無料)
- 徳永さんのコメント: 私は今回初めて「会友賞」という賞を受賞しました。この賞は会友として、長い間春陽展に
出展し、入選してきた人への功労賞的な意味もあって、長く春陽会を支えてきた御褒美のようなものです。
主に年寄りがもらう賞です。今年は私の番だったという事です。ちなみに私は1994年初入選以来、23回目の入選です。

「第102回春陽展」の案内状
(1) 奥野嘉雄さんが「第36回我孫子市美術家協会展」に油彩画を出品します。
- 展覧会名 :第36回我孫子市美術家協会展
- 主 催 :我孫子市美術家協会
- 期 間 :2025年4月12日(土)〜4月16日(水)
10時〜18時 (最終日は15時まで)
- 場 所 :我孫子市市民プラザ・ギャザリーホール(あびこショッピングプラザ3階)
JR我孫子駅 北口より北へ徒歩5分
- 入場料 :無料
- 連絡先 :菅野政則 090-6135-9326
- 奥野さんのコメント:天候変動と高齢化もあって外出の機会が少なくなりましたが、地元ですので出品しました。作品は、「手賀沼に集う白鷺群」油絵(F30号)です。ご観覧頂ければ光栄です。

「第36回我孫子市美術家協会展」の案内状
以 上
Copyright たたら会 All Rights Reserved
|