YouTubeの録画・録音

講師 森田 矩夫 さん

注意事項

1.著作権法
YouTubeなどのインターネット配信から
@ 販売又は有料配信されている映像や音楽を
A その事実を知りながら録画や録音する行為
は、著作権法により、2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)に 処せられます。

2.改正児童買春・児童ポルノ禁止法
また、アダルトサイトでストリーミング配信されている児童(18歳未満の)ポルノ動画を録画保存すると,単純所持でも 児童ポルノ禁止法で、1年以下の懲役または100万円以下の罰金に処せられます(2015年7月15日から適用)。

過去の解説

2015年6月月例会
「WEB動画の録画技法」
  〇 動画ファイル構造
  〇 動画再生機構
  〇 WEB動画の探し方
過去の解説についてはここをクリックしてご覧になれます。

講演内容

1.録画・録音方法
 二つの録画・録音方式
 @ ストリーミング方法
    録画:範囲指定録画
        ★モニター上の動画部分を範囲指定して、其の部分を動画として録画する。
              ★解像度がやや落ちる。
    録音:ストリーミング録音
              ★PCスピーカーで音声を聞きながら希望の部分を録音する。
              ★音質がやや落ちる。
 A URL入力方法
      動画サイトのURLを指定の入力欄に入力、映像・音声ファイルを抽出する方法
        ★無料ソフトが沢山ある。
        ★2クリック(@copy,Apaste)と非常に操作が簡単。
             ★録画・録音出来ない場合もある

2. 使用ソフト
 B's動画レコーダー2で録画・録音
   メーカー : ソースネクスト  ダウンロード版 2,350円
      特徴 : 一つのソフトで、録画(領域指定方法)・録音(ストリーミング法)・ファイル変換
         (モバイル機器用)が出来る。

 Sound Organizerで音声編集
    SONYが作成したソフト 。フリーソフト
    「分割」「結合」しか出来ないが、操作は極めて簡単で、なおかつ、デモを見ながらその       
        通り操作すれば良いので、超初心者向き。

実演

1. 録画
 @ B's動画レコーダー2を開く。
 A 「録画する」を選択。


 B 動画部分をクリックするかポインターを動画ウインドウを斜めに録画領域を指定して、操作
   ウインドウの赤丸の録画開始ボタンをクリックする。

 C 自動調整機能を「はい」とするとカウントダウンが始まり、5秒後に録画が開始するので、
     その間に動画をスタートする。

 D ■をクリックして録画停止する。変換するかどうか聞いてくるので「いいえ」で終了する。

2. 録音
 @ B's動画レコーダー2を開く。
 A YouTubeを開き、動画(音楽)の録音開始10秒ぐらい前で一時停止しておく。
 B B's動画レコーダー2メイン画面の「録音する」の赤ボタンをクリックする。
 C スタート画面が表示されるので赤丸ボタンを押す。

 D 画面右下にタイマー画面が表示されてカウントダウンが始まる。YouTubeの動画(音楽)を
   スタートすると5秒後に録音が開始する。必要部分を録音したら停止ボタン■を押す。
 E  保存フォルダーを開くか聞いてくるので「いいえ」をクリックして終了する。
 F Sound Organizerで録音したものを編集する。

3. 変換
 @ B's動画レコーダー2を開き、「動画変換/音声抽出」を選択する。
 A 「1. 録画」で録画したファイルを所定欄にファイルを挿入して、指示に従ってモバイル機   
   器(iPhone, iPod, Android, PSP etc.)用形式に変換する。

参考

〇B's動画レコーダー2にはmp3エンコーダーが入っていないので、フリーソフトLame mp3 を
 インストールして下さい。英語サイトから入れます。具体的方法は6月月例会の中西氏の資料
 を参考にして下さい。
〇お中元で差し上げたCDは上述の方法で作成しました。
      動画 : 感恩の歌.avi , 報恩の歌.avi
      音楽 :  感恩の歌.mp3 , 報恩の歌.mp3
      解説 : 資料(いきさつ, 歌詞)
  

最初に戻る