「Windows10プレインストールPCの困った事例集」
説明者 森田 矩夫
困った0 何から始めたら良いか判らない
全てはWindowsロゴマーク(スタートボタン)から始まる事
を知る。
困った1 Internet Explorerが見当たらない
黙っているとEdgeに誘導される。
困った2 ウイルスバスターの設定法が判らない
契約変更と最新ソフトのインストールを遠隔操作で設定して貰う。
困った3 メールが使えない
JCOMに助けて貰い、Windows Liveメールをインストールして
アカウント設定をおこないメールが可能となる。プロバイダーとの間のやりとりには
ユーザーIDとパスワード、インターネット接続用IDとパスワード、電子メール用IDと
パスワードの三個のIDとパスワードを必要とする事を知る。
困った4 Wordが開けない
WordとExcelのアイコンをデスクトップ画面に作成。アイコン作成法はアプリ/デバイス/フォルダーによりそれぞれ異なる事を知る。
困った5 Wordの画面に言語バーが存在しない
デスクトップ画面に言語バーを作る。
困った6 USBメモリーを挿入しても、ウンともスンとも反応しない
メディア/デバイスを自動再生設定にして、USBメモリーと
SDカードが自動に開く様にする。
困った7 プリンターとスキャナーのドライバーをインストール
メーカーのダウンロードサイトからWindows10用ドライバーソフトを
インストールする。
困った8 Win 10からマイコンピュータが消えた
「PC」となっていたので、引きずり出してアイコンを作り、ファイル名
を慣れている「マイコンピュータ」に変更する。
困った9 おらのパソコンにはゴミ箱が無い、メモ帳も無い、何んにも無い
ゴミ箱とメモ帳のアイコンを設置する。
困った10 光学ドライブがアプリDVDを自動再生しない
アプリDVDの自動再生は非常に分かりづらい。表示画面は
モニター画面右下に短時間表示される。
困った11 Adobeはサービスが悪い
Photoshop Elements導入で不明なことがあったので、電話で聞こうとしたが、
電話対応もメール対応の窓口も無く、チャットのみである。
トラブルシューティングは英文表記で非常に分かりづらい。
困った12 B'sレコーダーが使用できない
ライティングソフトのB'sレコーダー13をインストール
しようとしたが光学ドライブが画像ソフトを認識しなくなってしまった。
結局アンインストールせざるを得なかった。
困った13 閲覧・作業したファイルが保存されている
エクスプローラーに保存されている履歴ファイルを削除し、
以降、クイックアクセス機能が動作しないように設定する。
困った14 パソコンを始動するたび毎にサインインさせられる
パソコン起動のたび毎にサインインを要求される。
自動サインに設定したが、あまり効果ない。
以上.
最初に戻る
|