アクセスカウンター

第25号 2020.11.10 

たたら会(絵画同好会)について

たたら会へようこそ

 「たたら会」は、日本製鉄OB会(前の新日鐵住金OB会)の絵画同好会です。鉄屋らしい名前をさがし、古代製鉄法で製錬のかなめである空気 の吹き込みに使われる「ふいご」にちなんで「たたら」会と称し本同好会を立ち上げました。

 春秋2回の絵画展を開催することがメインで、2020年11月で28年間、56回目の歴史を経てきました。適宜作品の互評会やスケッチ会、会員の他展 出品情報交換などに加え、コロナ禍を機に毎回リモートの定例会等で親しく交流しています。会として特に特定の先生は置かず、各自好きな 画材で自由な画風により絵を楽しんでおります。独習や教室に通ったり、他の展覧会に出展したり、内外の有名展や公募展・教室展などの鑑賞をしたり しながら、日頃の成果をたたら会展に持ち込んでいます。
 現在では、画材も油彩、水彩、アクリル、パステル等、画法もペン画、版画、きり絵、ちぎり絵、ろうけつ染め、水墨画等を含むバラエティー に富んだ作品が集まっています。デッサン、挿絵、絵手紙、絵本、アニメ、コンピュータ画など、より幅広いアートの出品を期待しています。
 遠方にご在住や、健康上の理由で春秋のたたら会展に出品できない方には、絵画写真をネットでお送りいただき、展覧会会場の大型モニター画面で 展示し、出展作品と一緒にホームページのギャラリ−で展示しております(ネット展)。
 現在の会員は、白寿を迎えた方からまだ仕事をしながら描いている60歳代の方まで、男女30名です。熊本、兵庫、大阪、愛知、山梨在住の方も 参加しています。楽しく描いて、同じ釜の飯を食った仲間と懐かしい友情を深め、人生を豊かにし、様々な「彩り」との出会いを楽しんでおります。 展覧会を通じて、会員間の親睦のみならずお互いの絵の刺激ともなっています。 ご来場の多くの友人やご家族との懇親の輪も広がっています。

 入会は、日本製鉄(新日鐵住金)ゆかりの方であれば、ご家族も含め どなたでも参加いただけます。初心者の方も歓迎です。下記窓口にご一報ください。
   曽我  03−3331−2529  ksoga@soleil.ocn.ne.jp
   大庭  045−911−6099   obatetsu1@gmail.com

 第56回たたら会展(インターネット展) に出展された作品を、下記「作品一覧」から是非ご覧下さい。   
                                                     以 上
  
                                        2020年11月   曽我一紀

お知らせについて

このホームページに たたら会会員からのお知らせを載せますので、会員の方々は皆様にお知らせしたいことをご連絡下さい。
  (連絡は 今崎のメール t-imasaki@tg8.so-net.ne.jp に ご連絡下さい)

  • 初めての たたら会新年会を1月18日(土) 代々木倶楽部レストランで有志12名が出席して行いました。小雪の ぱらつく大変寒い日でしたが、皆さん 今年の抱負などを紹介しあい、大変有意義で楽しいひと時を過ごしました。  

  • たたら会9月例会は、新型コロナウィルス禍で代々木倶楽部に集って会議を開くことができなくなりました。 けれども、池邊優さんが「リモート会議(Room)」を提案、準備し、事前学習を経て 9月5日(土)、11名が参加して行うことができました。
    第56回展開催要領、たたら会運営体制などの議題について活発に討議され、初めての試みながら、多少の不都合はありましたが見事成功裏に終了しました。  

  • たたら会10月例会も10月3日(土) に「リモート会議」で開催され、9名が参加し、近況報告、制作した絵の紹介、 他展への出品情報紹介など、打ち解けた雰囲気で行われました。皆さん、2回目で既に馴染んでこられたようです。  

  • たたら会11月例会は、 (11月7日(土) 午前10時から「リモート会議」で開催予定でしたが) 都合で中止しました。

  • たたら会12月例会は、12月5日(土) 午前10時から「リモート会議」で開催され、9名が参加して、初めてのインターネット展、 出品作品などについての 幅広い感想、意見が出され、有意義な会議でした。  

  • たたら会1月例会は、1月9日(土) 午前10時から「リモート会議」で開催され、9名が参加して、新年の抱負と家族の集い、 コロナにめげない生活、絵画制作などについて積極的に意見表明、現況報告がなされ、和気あいあいの1時間20分でした。  

  • たたら会2月例会は、2月6日(土) 午前10時から「リモート会議」で開催され、8名が参加しました。4名の方が「画面共有機能」 で 制作中または制作完了の絵画を紹介して活発な意見交換がなされ、他の方からも近況や制作状況の報告があり、大いに盛り上がりました。  

  • たたら会3月例会は、3月6日(土) 午前10時から 「リモート会議」で開催され、10名が参加しました。3名の方が 急遽都合がつかなくなる等で不参加となったのは残念でした。課題1件の検討、合評、数人の方々からの話題提供など、楽しい1時間20分でした。  

  • たたら会4月例会は、4月3日(土) 午前10時から 「リモート会議」で開催され、9名が参加しました。
    第57回たたら会春季展の開催要領について検討され (新型コロナ感染再拡大でインターネット展とせざるを得ない状況。最終判断は5月例会で行う)、 山崎さんから「デジタル画像修正方法、スライドショー作成」についての動画紹介がありました。  

  • たたら会5月例会は、5月8日(土) 午前10時から11時40分まで 「リモート会議」で開催され、11名が参加しました。
    コロナ禍未だ収束せず残念ながら、第57回たたら会春季展は「インターネット展」開催とし、あわせて 今後の進め方を確認しました。
    「版画の制作」について 徳永庸夫さんから 画面共有機能を活用して分かり易く説明していただきました。下絵制作、彫り、刷り、 遠近・濃淡・色彩の表現方法、制作工程ごとの様々な道具等、奥の深い話に感銘を受けました。
    月例会でこれからも、多彩な経験、技術、趣味をお持ちの皆さんに、いろいろなお話を伺いたいと思います。  

  • たたら会6月例会は、6月5日(土) 午前10時から 「リモート会議」で開催予定です。
     参加ご希望の方は事前に、今崎までご連絡ください。
     関東在住の会員に限らず遠隔地会員の皆さんも、ご自宅からパソコンまたはスマホで、是非お気軽にご参加ください。  

  • 第56回たたら会秋季展は、2020年11月2日(月)〜2021年5月31日(月) 「たたら会の このホームページ」で開催中です。 わざわざ会場に出かける必要なく気軽にご覧いただける「インターネット展」の利点を生かして、友人、知人の方々に幅広くお声掛けください。
    11月2日にアップロードして以降の1週間に、いつもの実物展(代々木クラブ開催)よりはるかに多い 1,000〜1,300名の方々にご覧いただきました。  

  • 第57回たたら会春季展 2021年6月1日(火)〜11月8日(月)  「インターネット展」とし、「たたら会の このホームページ」で開催  

  • 第58回たたら会秋季展 2021年11月9日(火)〜15日(月) (於) 代々木倶楽部
     ◆コロナ禍の先行き不透明ですが、上記展示会は日本製鉄OB会の計画です。感染状況等によっては大幅に変更となる可能性がある事を予めご了承ください。  


  • 百寿・100歳 大谷敏久展 〜思い出の絵画と共に〜 が、2020年11月10日(火)〜11月15日(日) 11時00分〜16時00分 (最終日は14時迄)に、 銀座アートホール 中央区銀座8-110 高速道路ビル(入場無料).03-3571-5170 で開催されました。
    たたら会創始者の一人である故大谷敏久さんは、2019年10月にも「白寿・99歳 大谷敏久展」を開催されました。

  • 第10回 月の会絵画展が、2020年11月16日(月)〜11月21日(土) 11時00分〜18時00分 (初日は13時開場、 最終日は15時終了)に、東京芸術劇場アトリエイースト 豊島区西池袋1-8-1 池袋駅西口より徒歩2分 駅地下通路2b出口と直結(入場無料) で開催されました。
    当会の武石憲子さんが出品されました。

  • 第35回 木版画 ばん板展が、2020年11月20日(金)〜11月26日(木) 11時00分〜18時00分 (初日は13時開場、 最終日は16時終了)に、なみき画廊 JR立川駅 立川郵便局横(入場無料)で開催されました。
    当会の徳永庸夫さんが出品されました。

  • 調布水彩画展が、2021年3月15日(月)〜21日(日) 10時00分〜17時00分 (初日は13時〜)に、 調布市文化会館「たづくり」2階北ギャラリー (入場無料、京王線 調布駅下車)で開催されました。
    当会の 池邊 優さんが、風景画2点(「乗馬クラブ」F8、「天文台の秋」F6)を、出品されました。

  • 調布市美術協会展が、2021年4月12日(月)〜18日(日) 10時00分〜17時00分 (初日は13時〜)に、 調布市文化会館「たづくり」2階 南・北ギャラリー (入場無料、京王線 調布駅下車)で開催されました。
    当会の 池邊 優さんが、風景画1点(「八重山の水牛プール」F50)を、出品されました。

  • 第98回春陽展が、2021年4月14日(水)〜26日(月)の予定で 国立新美術館 (六本木) で 開催中のところ緊急事態宣言発出で25日から中止となりました。
    当会の 徳永庸夫さんが、出品されました。


  • 第87回東光展は、2021年4月26日(月)〜5月10日(月) 開催予定でしたが、 緊急事態宣言発出で中止となりました。
    当会の 山崎一正さんが、30号部門に油絵「古井戸」を出品、入選されたので、展示会中止は残念です。

  • 第43回日本新工芸展が、2021年5月12日(水)〜23日(日) 10時〜18時 に、 国立新美術館 (六本木) で開催予定でしたが、5月11日 都の要請で急遽中止となりました。
    当会の 馬場章子さんの出品予定であった作品「生きる倒木」は、京都鞍馬山で倒れてもまだ生きようとしているように見える根をテーマにしたものです。
    相次ぐ会員出品の展示会中止は、ご本人はもちろんのこと当会としても大変残念なことです。

  • 第60回記念蒼騎展が、2021年6月23日(水)〜7月5日(月) [休館日6月29日] 10時〜18時 [最終日は16時まで] に、 国立新美術館 (六本木) 1階展示室 1C・1Dで 開催されます。
    当会の 池邊優さんが、水彩画F50他を出品されます。
     ◆池邊さんより 「コロナ禍で多くの展覧会が休止になっておりますが、今のところ開催予定です。 ご都合が宜しければご高覧ください。なお池邊にメールを頂ければ、無料招待券をお送りいたします。」

  • たたら会会員の 小川晴久さんが、自ら描いた世界遺産の画集を発売中です。各冊1000円です。小川さんは代金の 50%を東日本大震災などの義援金として寄付なさっています。ご希望の方は小川さんのメール( shogawa1jp@yahoo.co.jp)にご連絡下さい。
       
    • 世界遺産  (トルコ編 中欧編 フランス編 イギリス編) 1000円
    • 世界遺産U (スペイン編 ポルトガル編) 1000円
    • 世界遺産V (南ドイツ 東部フランス オランダ ベルギー スイス クロアチア 他)1000円
    • 世界遺産W (イタリア編 ギリシャ編)1000円
    • 世界遺産X (バルト三国編、ルーマニア編、ブルガリア編)1000円
     
  •  
                               以 上

第56回たたら会絵画展 (秋季展) [インターネット展」

第56回絵画展出品作品を、本来は日本製鉄代々木倶楽部において展示するところを、新型コロナウィールス禍のため、 このホームページに展示します。 (2020年11月10日(火) 展示開始。代々木倶楽部での展示会は行いません。)
https://shunyo-kai.or.jp/eventinfo-2/百歳で逝去された大谷敏久さんの遺作21点 (「白寿・99歳 大谷敏久展」展示作品の一部)も、展示しています。



ポスター
池邊 優





ペレシュの城/ルーマニア
水彩 A4
小川 晴久

リラの修道院/ブルガリア
水彩 A4
小川 晴久


わが町の風景
水彩 27×38cm
小川 恵弘

佐倉の風景
水彩 27×38cm
小川 恵弘


初夏の庭
水彩 F6 
今崎隆好

ガクアジサイ(隅田の花火)
 [日本製鉄OB会報6月号表紙絵]  水彩 25.5×32cm縦 
今崎隆好


八重山の水牛車
水彩 F30 
池邊 優

水牛車のバックヤード
 [日本製鉄OB会報10月号表紙絵]  水彩 F50縦 
池邊 優


 

鎌倉 雷亭の庭園内六角堂
水彩 4号縦
吉澤 富雄

鎌倉 八幡宮境内
水彩 4号
吉澤 富雄


創業110年室蘭製鉄所
水彩 F4 
武田 安夫

輪島上大沢町 間垣集落
水彩 F4 
武田 安夫


SingaporeのBotanic Garden
水彩 F4縦 
竹村 憲二

徳山湾の夕暮れ
水彩 F4 
竹村 憲二


対岸の工場
水彩 F50
田中正敏

日比谷公園大銀杏
水彩 F50縦
田中正敏


秋彩
パステル F12
寺本加壽子


[遺作] ふじさん
水性マーカーとアクリル F5縦
瀬川 清

[遺作] おめん
水性マーカーとアクリル B4
瀬川 清

※瀬川清さんは、第56回展準備中の去る10月18日 逝去されました。
出品作品2点は、本来の油彩画ではないものの、確立された独特の画風と温かさが 感じられます。ご生前のお人柄を偲び、ご冥福をお祈りいたします。


Spring has come
切り絵 A1(841×594mm)
森 清毅

Ace in Baseball
切り絵 A1縦(594×841mm)
森 清毅


KaleidoscopicT
木版画 57×79cm縦
徳永 庸夫

KaleidoscopicU
木版画 57×79cm縦
徳永 庸夫


生きる力V
ろうけつ染め F30
馬場 章子


黄山群峰
水墨画 半切1/3 33.4×45cm縦
杉江 誠一

憩いのひと時
水墨画 半切1/3 33.4×45cm縦
杉江 誠一


連獅子
油彩 P15
武石 憲子 


どんな夢かな
油彩 F15縦
奥野 嘉雄

印象、染まる夕空
油彩 F15縦
奥野 嘉雄


晩秋
油彩 F4
曽我 一紀 

赤いストロー
油彩 F4縦
曽我 一紀 


モロッコ/マラケッシュの昼
油彩 F30縦
大庭 哲哉 

モロッコ/マラケッシュの夜 (54回たたら会作品の手直し)
油彩 F30縦
大庭 哲哉 


カタリーナ
油彩 F10縦
山崎 一正 

犬吠埼
油彩 F10縦
山崎 一正 


アブシンベル神殿
油彩 F20
廣前 義孝 


「古町界隈」
油彩 F50
安田 和詔

「赤い鉄扉の館」パリ郊外
油彩 F50
安田 和詔


ネットたたら会絵画展

 今回現物展示会は中止し、全てデジタル画像です。従来の会場での「ネット たたら会絵画展」は、この「インターネット展」に含めて展示しております。


遺作 大谷敏久

 今回は 去る2019年10月15日ー10月20日に銀座アートホールで開催された「白寿・99歳 大谷敏久展」 の中から21作品を、ご家族の御厚意をいただき掲示いたします。


雨降り(善福寺池)
水彩 F4
大谷 敏久

冬日向(神代植物公園)
水彩 F4
大谷 敏久

新緑(神代植物公園)
水彩 F4
大谷 敏久

干草の頃 (英、Haymaking Surrey)
水彩 F4
大谷 敏久

引き潮 (モンサンミッシェル)
水彩 F4
大谷 敏久

錦秋 (日比谷公園)
水彩 F4
大谷 敏久

錦秋 (神代植物公園)
水彩 F4
大谷 敏久

Richmond Park
水彩 F4
大谷 敏久

湖畔新緑 (芦ノ湖)
水彩 F4
大谷 敏久

七つのミニトマト
水彩 F4
大谷 敏久


温室にて (神代植物公園)
水彩 F6
大谷 敏久

三月二十二日 二子玉川
水彩 F6
大谷 敏久

初秋 (千倉)
水彩 F6
大谷 敏久

晩秋の副都心
水彩 F6
大谷 敏久

秋の木場公園
水彩 F6
大谷 敏久

海辺の廃屋 (千倉)
水彩 F6
大谷 敏久

ラベンダー咲く (代々木公園)
水彩 F6
大谷 敏久

ニリンソウ群生 (赤塚公園・武蔵野崖線・板橋区)
水彩 F6
大谷 敏久

炎昼 じゅん菜池緑地 (市川)
水彩 F6
大谷 敏久

桜 (新宿御苑)
水彩 F6
大谷 敏久


廃墟 (ベルギー)
水彩 F50縦
大谷 敏久

以 上


[指導] 大庭哲哉 [写真処理] 山崎一正 [HP作成] 今崎隆好 

行き先をクリックして下さい。

最初に戻る