創刊号 20.7.1

たたら会(絵画同好会)について

 たたら会は新日鐵OB会の絵画同好会です。会員数は20数名で、春秋二回の作品展示会、毎月第二土曜日に連絡および 作品の互評を行う例会、第三土曜日にスケッチ会、そのほか一泊スケッチ会などを行っています.特に指導するプロの先 生は無く、各自すきな画材で、自由な画風により絵を楽しんでいます。しかしそれぞれ先生についたり、絵の研究会には いって勉強している人もあり、勉強したことを会にもちこんでもらうことが会員の刺激にもなり向上のよすがともなって います。
 入会には新日鐵関係者とその家族であれば、出展料を払って展示会に出品するだけでよく、どなたでも会員になれます。 出展料は春の交通会館であれば7000円くらい、秋の代々木倶楽部であれば1000円です。どうぞ気軽にご参加くだ さい。   

                                 萩原友郎

第32回たたら会絵画展

 平成20年6月7日〜17日に新日鐵鉄代々木倶楽部にて開催された、第32回絵画展に展示された作品です。
 写真撮影日時の関係で一部の作品は含まれません。



ポスター
水野雅士

思い出の薬師寺
瀬川 清

縄 文
瀬川 清

西塘風景
安田和詔

江南風景
安田和詔

花菖蒲
萩原友郎

小金井公園
江口謹二

花桃の咲く頃
中山正時

満開のシクラメン
中山正時

里 山
水島脩行

堰堤のある風景
大谷敏久

牧 場
大谷敏久

春宵一刻
牧野 孝

新緑の渓谷
萩原友郎

丸子橋あたり
末廣六郎

船 溜
松本享清

御嵩渓谷
松本享清

甲州街道
水野雅士

緑 風
梅崎 素

大東崎の眺望
佐伯晃一

竹 林
佐伯晃一

五月の池
但井浩二

スパテイフラムと折鶴蘭
但井浩二

鎌倉八幡宮
吉沢富雄

浅草寺
吉沢富雄

アイビーのモリス館
山田直臣

                                          以 上

最初に戻る