Microsoft Security Essentials

(作者:マイクロソフト OS:7/ビスタ/XP)

講師 武田正男 さん

 マイクロソフト社が2009年9月30日にリリースした無料の ウイルス・スパイウェア対策ソフトウェアを紹介する。この ソフトはシンプルな画面で初心者でも難しいことを考えずに 使いやすく設計されている。Windowsファイアウォールとの 併用で、一般的な個人使用には問題ないと考えられる。
 一般に市販されているウィルス対策ソフトは、ソースネク ストの製品など一部を除いて1年間しか利用出来ず、2年目か ら更新料を払う必要があることが多い。また、従来から「ア バスト!」「AVG」といった無料ソフトがあるが、Microsoft Security Essentialsはサポートがある点で安心感がある。
 たまたま、日経PC21 の最新号(2010年10月号 )にも 「フリーソフト厳選番付37本」の一つとして記載されている。

1.Microsoft Security Essentialsで検索し、下記サイト をクリック。

2.「今すぐダウンロード」をクリック

3.XPユーザーは下記画面を経由する。

Windows XP(32ビット)をクリック

4.ダウンロードされたファイルを適当な場所に保存 する。(この場合は「ダウンロードフォルダ−」)

5.使用中のウィルス対策ソフトをアンストール。
「コントロールパネル」の「プログラムのアンスト ール」より行う。

6.インストールの実行
「ダウンロード」フォルダーの中の実行フォルダー をダブルクリックし、手順に従ってインストー ル。

7.インストールを完了すると、自動的に起動する。

 完了をクリック。

8.最新のウィルスとスパイウエアの定義ファイル の更新を行う。

9.ハードデイスクのスキャン。

10.導入完了。

11.定期スキャンのスケジュール設定。。

                                   以上

最初に戻る