迷惑メール対策

講師 中西成美 さん

インターネット、メールにからむ、ウイールスなど様々な障害は次第に拡大の傾向にある。
その中でも特に、最近迷惑メールに悩まされている方が多いので、概要と対策について取り上げてみた。

ネットからの色々な被害

●メールから

●ネットから 迷惑メールのブロック

迷惑メールのブロックの方法は主に次のような方法があり、プロバイダの段階、ウイールス防止ソフトの段階、メーラーの段階、でブロックできます。 該当迷惑メールブロックのやり方としては 迷惑メールブロックの方法は上記のようなことですが、プロバイダ、ソフトメーカー、が夫々工夫して対応しています。以下は例示です。

プロバイダの段階でブロック ウイールスソフトによるブロック メーラーによるブロック アドレスの変更

諸対策を行っても効果が無い時はアドレス変更という方法があり有効。
しかし、アドレス変更の通知も手間ひまかかる仕事であり、変更したアドレスも再び汚染される可能性もある。
複数アドレスを持って用途により使い分け、汚染されたらまた変更するという方法もある。
プロバイダにより2つ目以降のアドレスが有料のケースもある。
webメールなど無料サービスを使用する方法もある。
いづれにしても、メールアドレスの管理は慎重に行うほうがよい。

関連サイト(いづれも検索ソフトで簡単に検索できます)

日本データ通信協会http://www.dekyo.or.jp/
迷惑メール相談センターhttp://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm
警察庁 インタネット安全安心相談http://www.cybersafety.go.jp/
米国IT事情 スパムメールと戦う米国 http://www.pc-view.net/Business/041118/page22.html?mn
ノートンインターネットセキュリティ2006について http://www.pc-view.net/Business/041118/page22.html?mn
ソースネクストセキュリティhttp://sec.sourcenext.info/products/
ウイールスバスター2006
インターネットセキュリティ機能一覧
http://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/vb/vbfeatures/#06
JCOM迷惑メール撃退サービス http://www.home.ne.jp/cs/mail/ml_filter_overview_01.html
BIGLOBE迷惑メールブロックサービスhttp://email.biglobe.ne.jp/spam/
迷惑メール対策@niftyhttp://www.nifty.com/antispam/
Yahoo メール 迷惑メール対策http://antispam.yahoo.co.jp/index.html



ウイルスバスター迷惑メール対応



VB2006(迷惑メール監視ツール:TMAS for O.E.)

最初に戻る

                                   − 完 ー